こばログ

社会人3年目の日記だぜ

鍋、スマブラ

続けて書くぞ、サボり2日目の日記です。

 

ぎり昨日のことなので思い出して書いていきます。

 

今年から入職した新卒の子が上司からお鍋をもらったということで、うちでキムチ鍋を作って食べることに。

 

私とその子、そしてうちに居座っている彼女の3人に加えて、もう3人ほどの6人でのご飯。

 

時間経過とともにメンバーは入れ替わっていくけど、基本的には6人体制でのメンバーだ。

 

参加費用1500円という会費を払わせるまで一切鍋を与えようとしない

ほぼ背中


のちょっとおもろかったけど、お金って大事なのでこれでいいんですよね。歳下だから奢られて当たり前というのは私の中ではないんですよ、対等なので俺たちは。

 

鍋を食べつつ、後半は割と前に買って残っていたチーズを使ってのリゾット。

 

リゾットを食べ始めたあたりでスマブラが始まった^_^

 

ずば抜けて上手いのは新卒の子で、私のような弱者は蹂躙されるだけなんだ。てか新卒の子ってすごく他人行儀なので以下野地でいきます。

 

個人情報かなって思うけど苗字くらいべつによくないかなと思ってしまうな、ガバいのでね...スマブラやりつつ、飲みゲーが始まるものの結局飲めないメンツには飲ませず、私と野地で飲んでおわり。

 

こんなことをしていたら気づいたら日付を跨いで2時になっていた。流石に解散しよってことで解散し始めたんですけど、すでに寝る感じも無くなってきてしまっていて最初の3人で3時くらいまで散歩してうちで泊まることに。

 

夜の散歩って本当にきもちいいんだよね。日中が暑くなってきて、その分夜風の気持ちよさがなんともいえないのでいいです、はい。

 

最近すごく思うんだけど、なんだかんだ言いながらも前の女といた時よりも毎日が楽しい気がしている。みんなで集まることが増えたからなのかなー。いろんな人とも会う機会が増えて日常生活が充実してきている証拠かな。

 

とりあえずこんな感じの生活を1、2年続けてみて自分に合うかどうかを判断すべきだな。今全てを決めるのは無理に近いと思うのでゆっくりその時の自分に合う考えを身につけていこうな。